SCHEDULE
2025年7月
野村萬斎 狂言公演
日時
7月2日(水)19時開演
場所
あわぎんホール
〈徳島県〉
内容
解説
野村萬斎
狂言「咲嘩」
シテ 野村太一郎
アド 中村修一
小アド 深田博治
狂言「舟渡聟」
シテ 野村萬斎
アド 野村裕基
小アド 高野和憲
十四世 林喜右衛門 襲名披露能
日時
7月5日(土)13時開演
場所
観世能楽堂
〈東京都〉
内容
能「翁」
翁 林喜右衛門
千歳 関根祥丸
三番叟 野村萬斎
面箱 野村裕基
狂言「末広かり」
シテ 野村萬斎
アド 野村裕基
小アド 野村太一郎
能「石橋-大獅子-」
シテ 林喜右衛門
ワキ 宝生常三
アイ 野村太一郎
ほか
梅若会定式能
日時
7月20日(日)13時開演
場所
梅若能楽学院会館
〈東京都〉
内容
袴能「江口-干之掛-」
シテ 角当行雄
ワキ 宝生欣哉
アイ 野村太一郎
狂言「仏師」
シテ 石田幸雄
アド 月崎晴夫
能「安達原」
シテ 伶以野陽子
ワキ 大日方寛
アイ 石田淡朗
ほか
2025年8月
第46回 富士吉田薪能
日時
8月2日(土)17時30分開演
場所
北口本宮富士浅間神社神楽殿
〈山梨県〉
内容
狂言「 樋の酒」
シテ 野村太一郎
アド 松川美韻希
小アド 内藤連
能「舎利」
シテ 角当直隆
ワキ 宝生欣哉
アイ 野村裕基
ほか
国立能楽堂 企画公演
日時
8月6日(水)13時分開演
場所
国立能楽堂
〈東京都〉
内容
小舞「海老救川」
シテ 野村太一郎
狂言語「 朝比奈」
シテ 野村万作
小謡「水汲」
シテ 野村萬斎
アド 野村裕基
袴能「砧」
シテ 観世恭秀
アイ 石田幸雄
軽井沢 夏の霄の狂言
日時
8月17日(日)14時開演
場所
軽井沢大賀ホール
〈長野県〉
内容
解説
高野和憲
狂言「 佐渡狐」
シテ 野村裕基
アド 飯田豪
小アド 深田博治
狂言「柑子」
シテ 野村萬斎
アド 内藤連
狂言「小傘」
シテ 野村萬斎
アド 野村太一郎
小アド 月崎晴夫
立衆 中村修一 福田成生 岡聡史 石田幸雄
野村狂言座
日時
8月28日(木)14時/29日(金)18時30分開演
場所
観世能楽堂
〈東京都〉
内容
解説
野村萬斎
狂言「伊呂波」
シテ 内藤響/中村慶一
アド 内藤連/中村修一
小舞「家土産」
シテ 福田成生
小舞「蛸」
シテ 深田博治
狂言「丼礑」
シテ 高野和憲
アド 野村裕基
小アド 野村太一郎
狂言「右流左止」
シテ 野村万作
アド 野村萬斎
狂言「茸」
シテ 飯田豪
小アド 石田幸雄
立衆 金澤桂舟 野村裕基 松川美韻希 中村修一 三藤なつ葉 内藤連 石田淡朗 岡聡史 竹山悠樹
有限会社コースケ事務所
MAIL [email protected]